エアコン取り外し工事前にお客様が行う準備について

名古屋周辺地域密着。エアコンのお困りごと解決

エアコン取り外し工事前にお客様に行っていただきたい3つのこと。

エアコン取り外し工事自体は取り付け工事と比較すると難しいものではありません。しかし、お客様にご準備いただくものや確認いただくことがございますので。次事前に準備・確認いただければスムーズに工事も終わります。

①通電の確認

立ちおろし工事

エアコンを取り外す際はエアコン・室外機・配管の中に入っているガスを室外機の中のコンプレッサーの中に回収しなくてはいけません。このガス回収作業を「ポンプダウン」といいます。ポンプダウンは冷房運転を行いながら作業しますので、エアコンが運転できないとガスの回収もできません。

エアコンが運転できない状況として「故障している」意外に電力会社との契約を切っており、電気が使えないという状況もあります。空家やお引越しなどで電気の契約を切ってしまっている場合にはエアコン取り外し工事前に電力会社へ連絡し一時的に電気を使用できる状態にしておいてください。

②リモコンの準備

リモコン

先述の通り、ポンプダウン時は冷房運転を行う必要があります。多くのエアコンでは本体のボタンで冷房運転を行うことができますが、リモコンがないと冷房運転を行えない機種(CORONA製など)もございます。また、本体のボタンが故障している可能性もありますので極力リモコンをご用意ください。

③エアコン下の家具・家電の移動

冷媒ガス漏れ

冷房使用期間(大体5月〜9月)中は室内機中に水(結露水)が溜まっている状態になります。エアコン取り外しの際に中にある水が出てきてしまいますので、エアコン下周辺の家具や家電はできる限り移動してください。移動できない場合にはお客様の方で養生をお願いたします。

正直・丁寧な工事で対応

近年はエアコン取り外し工事をDIYで行う方も増えましたが、そのエアコンの再利用を考えているなら丁寧な作業が必要です。その丁寧な作業の中にはネット上にはない(あっても一般の方が見つけ出すのは非常に困難)知識や技術が含まれています。

にしだ設備ではお客様と直接のやり取り、工事のため、責任ある対応や工事に、一度きりの仕事だとは思わず、正直・丁寧に仕事することに努めております。名古屋・春日井市周辺でのエアコン取り外し工事、その他エアコン関連のご相談がありましたらご相談いただければ幸いです。

無料見積は電話・WEBよりお気軽にどうぞ

090-6200-4791

代表直通:電話受付 8:00〜20:00

WEB見積はこちらから

LINEで無料見積もりする

エアコン工事案内

取り付け工事

標準取付工賃 8,800円

「ネットで購入した新品、中古エアコンを取り付けたい」などご相談ください。【エアコン・室外機設置、配管フレア加工、配管断熱、真空引き、試運転】

取り外し工事

標準取外工賃 5,500円

引越し時の取り外しや、不要になったエアコンの取り外し・回収処分もご相談ください。

引越し・移設工事

引越し・移設 14,300円

引越し時のエアコンの取り外し、運搬、取り付け工事一貫してご相談いただけます。

修理・その他

ガス漏れ修理、水漏れ修理など

エアコンのガス漏れ修理や水漏れ修理、そのほか室外機の移動や他社施工の手直し工事などご相談ください。

ページ上へ